旅 2009 〜冬の沖縄の旅U〜
沖縄へ 2009年2月7日〜10日
日程表 | |||
---|---|---|---|
1日目 2月7日(土) | 仙台空港 11:45 → 那覇空港 15:00 (ANA463便) 空港 → おもろまち → DFSギャラリア → ホテル 東横インおもろまち 泊 |
||
2日目 2月8日(日) | ホテル → ブセナ海中公園 → ナゴパイナップルパーク → 美ら海水族館 → 古宇利島 → ホテル サンマリーナホテル 泊 |
||
3日目 2月9日(月) | ホテル → おんなの駅 → 道の駅かでな → 中城城跡 → 北谷公園サンセットビーチ → ホテル サンプラザホテル 泊 |
||
4日目 2月10日(火) | ホテル → とまりん → 国際通り → 空港 那覇空港 14:25 → 仙台空港 16:55 (ANA464便) |
||
2月9日(月) 那覇市の最低気温17.0度 最高気温22.3度 晴れ
今日は、ゆっくりと9時過ぎに起床。 朝食券は昼食に変更可ということなので、ゆっくりと出発する事に。せっかくのリゾートホテルだしね。 部屋のバルコニーから海を望む。贅沢な光景が広がる。 |
|
朝のホテル外観。夜とは、また違った印象。 プールもあるが、時期的に現在は閉鎖中。 |
|
ホテル周辺を散歩してみた。 |
|
海がとてもキレイ。 コメタくんも楽しそう(⌒∇⌒) |
|
散歩を終え、ホテルに戻り、昼食バイキング。 バイキングは1階のレストランにて。 |
|
海を見ながら優雅な昼食。沖縄って最高だね(≧▽≦) |
|
納豆が冷凍食品だったのには驚いた。どれも美味♪カレーは必須(笑) ケーキ。こんなに喰えません。 |
|
沖縄のアイスといえば、ブルーシールアイスクリーム。甘さが強め。 ソフトクリーム。バイキングのソフトクリームといえば・・・すたみな太郎を思い出す(笑) |
|
13時過ぎ。ホテル出発。 ちょっとゆっくりし過ぎた感もあるが、 ゆっくりとリゾートを満喫するのも良いよね。 行ってみたかった『おんなの駅』へ。 |
|
残念ながら?普通の道の駅でした。 アイスクリームちゃんぷる〜。 |
|
続いて『道の駅かでな』へ。 |
|
ここでは屋上から嘉手納基地内の戦闘機による離発着が見られる。 | |
次から次へと離発着を繰り返す戦闘機。 |
|
という事で。マニアな方々がでっかいカメラを抱えて撮影していました。 問題にはなっているが、この騒音。近隣の住民にしたら大迷惑だ。 |
|
世界遺産「中城(なかぐすく)城跡」へ。 |
|
一の郭、二の郭、三の郭と、作られた時代により、 城壁の石壁の積み方が違うのが印象的でした。 |
|
正門。 | |
一の郭。 |
|
二の郭。 |
|
三の郭。 |
|
三の郭へ通じる階段。 |
|
井戸。 |
|
裏門。 |
|
中城城跡も大変興味を惹かれるモノであったが、 それ以上に興味を惹かれたのが正門前にあった廃墟。 なにやら巨大なホテル跡地。 調べてみたら、海洋博を見越して建築されたホテルらしいが、 建築途中で計画が頓挫。 そのままの状態で放置されているらしい。 ポニーキャニオンから『廃墟「中城城跡高原ホテル」 』として DVDにもなっている。 |
|
入口には右翼団体が設置したと思われる看板が掛けられ、 いっそう重々しい雰囲気。当然ながら立ち入り禁止。 参考までにこちらのホームページが詳しい。 |
|
周辺は密林につきハブ注意! | |
すっかり春の陽気。歩いていると少し汗ばむくらい。 |
|
沖縄限定のドリンク各種。 チバリヨー。お前もがんばれよー |
|
北谷(ちゃたん)公園サンセットビーチへ。 |
|
アメリカンビレッジ近くの公園で うちなーたちのデートスポットだとか。 |
|
沈む夕日。今回の旅行も、もうすぐ終わろうとしている。 | |
給油してレンタカーを返す。相変わらずガソリンが安い。 これもスパム同様、 沖縄復帰特別措置に基づく揮発油税・ 地方道路税の軽減措置により、税率が低いからだそうだ。 |
|
沖縄限定のハンバーガーショップ「A&W」 ハムチーズサンドとモッツァバーガー。 マックよりも値段は高いがボリューム満点で旨い。 持ち帰りで注文したら、待ち時間にどうぞと、 「ルートビア」なるコーラのような飲料がサービスされた。 が。薬草臭くて微妙な味。 強いて言うならメッコールのような味。 |
|
最終日、今日のお宿は「サンプラザホテル」 | |
1室6,000円で朝食付きだから文句は言えないが、昨日のホテルが良すぎたので・・・ ちなみに最上階には男女別の大浴場も完備。 |
|
夕食は国際通りの百甕(ももがーみ)へ。 |
|
ここでは沖縄の地ビール「ヘリオスビール」が味わえる。 写真はゴーヤドライ。ゴーヤのビール。味は悪くない。 |
|
てびちの煮付けにナーベーラーンブシー、 ポロポロジューシー。 |
|
島らっきょうの天ぷら。美味。 最後は沖縄そばで締め。旨かった。 |
終わってみれば短かった沖縄旅行3泊4日。 早くも最終日。 朝食はホテルのバイキング。 |
|
徒歩で「とまりん(泊ふ頭ターミナル)」に行ってみた。 ここは近隣の島々への玄関口。今度、沖縄に来たときには離島巡りもしてみたい。 |
|
沖縄といえば、沖スロの本場。南国育ち絶好蝶! |
|
無断駐車の方、歓迎いたします(⌒∇⌒) |
|
国際通りへ。 |
|
ハブ酒。 |
|
市場中央通りにて。ゴーヤ生ジュースを飲んでみた。う〜ん。体に良さそうな味(笑) | |
沖縄らしい、市場の光景。 |
|
こうして今回の沖縄3泊4日も無事に終了。 楽しかったのだ(⌒∇⌒) 次はいつ行こうか・・・ 年内に、もう1度くらいは行きたいところだが。 |
|
そして、買いたかった「長男」Tシャツ。黒字体のほうが良かったカモ。 ついでに悪鬼(ワルガキ)Tシャツも。 |