旅2007 〜大阪USJの旅〜
大阪ユニバーサルスタジオジャパンへ 2007年4月13日〜4月15日
今回は大阪に行ってきました。
tomaは初めてのユニバーサルスタジオジャパンです。
今回の旅は先月開業したばかりの 『仙台空港アクセス鉄道』 に乗って空港まで移動しました。 仙台駅から最短17分で利便性はUPしましたね。 |
|
久々の大阪です。 道頓堀の川は相変わらず工事中。 |
|
賑わいを見せる道頓堀。 | |
1泊目は大和屋本店泊。 今回で2回目の宿泊です。 アウトバスだけど4,200円は安いよね。 |
|
さて喰うぞ〜♪ 明石焼に創作たこ焼き。 | |
その他いろいろ♪ | |
この後、写真はありませんが、某新地に行ってきました。 旧遊郭地帯。今でも、その名残は十分に残されています。 歴史のありそうな小料理店が整然と立ち並ぶ町並みの中にライトで綺麗に照らされた煌びやかな女性。 テレビでは絶対に紹介されることは無いでしょうが男性だったら一見の価値アリです。 って言っても、勿論、店には入っていませんよ(笑) |
|
大阪と言えば王将の餃子。 | |
そして何故かココイチのカレー。 嗚呼。メタボ。。。 |
|
2日目。開園にあわせてユニバーサルスタジオへ。 | |
まずは混雑が予想されるバックトゥザフューチャーへ。朝イチだけに待ち時間無し。 | |
スパイダーマン、ジェラシックパーク、ジョーズ、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは エクスプレスパスを購入したので待ち時間なしで乗れました。 正直、30分以上並ぶのは辛い歳でして・・・(苦笑) |
|
ジェラシックパークはちょっと大変でした。 | |
最後に急流を落ちるのですが。 | |
パンツまでびしょ濡れです(・_・、) | |
昼食。 ちらし寿司とうどんのセット。 1,950円。 高いι(`ο´)ノ |
|
何故、キティ? この後モンスターライブロックンロールショーを観に行きました。 ところが関西弁丸出しのノリで。 こういう辺りがディズニーと比べてB級感を感じるところ。 誰もUSJまで来て吉本のノリは求めていないと思う。 |
|
ドク発見。 | |
USJで一番面白かったのが『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』 | |
この3月に出来たばかりのアトラクション。 マイナスGという空を飛んでるような無重力感が味わえます。 乗り心地も大変よく、出発前に音楽も選択できます。 ちなみに行った時の選択肢は「ボン・ジョヴィ」「エミネム」「ビートルズ」の洋楽と 「ドリームズカムトゥルー」「コブクロ」の5曲から選択。 ちなみにtomaはドリカムの「大阪LOVER」を選択。 |
|
ラストにバックドラフト。 そしてUSJを後にしたのでした。 |
|
神戸駅。 | |
ホテルのそばにあった像。 | |
2泊目はカサベライン神戸泊。 1泊5,000円。 ありきたりなビジネスホテル。 |
|
ポートタワーへ。 | |
神戸の町並み。 | |
夕食は神戸ハーバーランド・モザイク内にある 『どんどん』へ。 |
|
焼きそばナポリタンにうす焼き・モダン焼きなど・・・ | |
どれも旨かったです♪ | |
締めはホテル近くの居酒屋で。 写真はチャンジャ巻き。 |
|
最終日。元町南京町で朝食。 | |
老祥記の肉まん。旨い。 | |
水餃子。 | |
エビチリ定食。 | |
コロッケの森谷商店。 | |
上島珈琲店にて。 | |
そして旅も終了。 |